忍者ブログ
雑記(33)     お返事(2)     大神・basara・無双etc(2)     企画(0)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03.17
SASUKE.jpg
拍手やメルフォで大丈夫ですか?などのメッセージありがとうございました。
更新遅れてすみません。あたしは西の人間なので申し訳ないくらいぴんぴんしています。

地震に関しては、もう日本中が感じている気持ちと同じです。
どんなことばも空しく響いてしまいそうで、正直なんて言葉にしていいのやら分からなくって
ただ残念です…一日でもはやく被災されたかたがたが救われるように願っています
あと、今年から働くわけなんですが、日本の為に働きます。そう思うとやるきわいてきた

あと絵は地震以前に落書きしていたものなので、ほんとに地震関係ありません。
最近少し暇なので、NARUTOを借りて読んでみたんですけど、
サスケェ…
の意味がわかった。ほんと…サスケェ…だよ…
幸せになってほしいな~

以下絵師バトンです!松木さんありがとうございます(´;ω;`)ウッ…





◆絵師バトン◆

■何歳頃から絵を描き始めた?
幼稚園の頃には絵は好きだった気がする


■鉛筆派?シャーペン派?
鉛筆派。


■ペン入れに使う物は?
アナログ…?ならGペンしか持ってないイエーしかも使わない
デジタルなら、ペン入れする時はフォトショならカスタマイズした普通の筆ツール
しかし基本的にあんまりペン入れしない


■色塗りに使う物は?
デジタル
SAI:筆・色鉛筆・ナイフ・ウェットブラシ・ソフト消しゴム
ペインター:オイル・ウェット・パステル


■今の自分の絵に満足してる?
満足するんだけど、昨日の絵は見られなくなる。
一日で満足が切れる…
でも自分の絵柄は嫌いじゃなかったりする 塗り方はあんまり好きじゃないけど…


■尊敬している絵師は?
え?デジタルでかな…?そこらじゅうにいますぜ

■デジタル派?アナログ派?
デジタル派

■デジタルと答えた方、何使ってる?
昔はトレース台なんか使って、トレースして、フォトショップ立ち上げて…
なんかしてたけど、今はもうSAIの色鉛筆ツールでばばーっと落書きして
そこから、色を置いて、削って、フォトショップで調整パターンかな…

■背景描くの好き?
ものによる…かな…建物とか無機物は好きだな…
でもうまくない…二点透視でひぃひぃです

■どんな絵が好き?
シンプルでクールな絵がすきかな。
余情を感じられる絵がいいな
あと生活の一部を切り取ったような絵が好き。
ポージングで決め込んだ絵より、
別に絶景でもないほんとふとした場面なんだけど
あったかくなったり、悲しくなったりするような絵


■絵を描くときの環境は?
タンブラーを置きつつ、大神のサントラとかをかけっぱ…


■絵を描くときに気をつけていることは?
人が不快にならないようにはまず気を付けていて…
あとはデッサンにくずれがないかどうか…


■自分の理想の絵は?
シンプルなのに、魅せられる絵かな
黒白なのに、なんかこの絵いいな…って思わせるような
顔・身体・表情・背景がつめこまれる絵を…
ファンタジスタな絵より、リアリティのある絵の方が好きかな


■得意なパーツは?
ないんだなぁ
衣服はあんまり悩まず描ける方ではあるかもしれない

■苦手なパーツは?
脚。髪。肩

■男キャラと女キャラ、描いてて楽しいのは?
楽しいのは女の子。衣装や化粧好き放題楽しい
でも描きやすいから楽しいっていうのでは男。
骨ばった体が好きなので、描いてて楽しい

■こだわりの画材はありますか?
ない

■今までに最も多く描いたと思われるキャラは?(版権創作どちらでも)
陸遜かな?実は。


■何色を多く使います?
オレンジ

■使うのが苦手な色があれば。
緑……あれはもう…無理だ…

■人物を書く際、どこから描きはじめますか?


■消しゴムのカスさえ愛せるキャラクターは誰でしたか?
スナフキン


■ 完成までに一番時間が掛かった作品は、どのくらい時間を掛けましたか?
2週間かな。サイトにあげてない、オフで頼まれた作品は
時間がかかってる

■絵がうまくなりたいって時あなたならどんな手段を使う?
観察しまくる。テレビを見る時、外に出る時、誰かとしゃべる時、
世界中がお手本。
この服の素材はそうか柔らかいから他と違って動きが違うんだな、
とか、ほんとに嬉しそうな笑顔は泣き顔に近いんだな、とか
覚えていくのよ。なかなかできないけど…

■このバトンを回してくれた人の絵の感想をどうぞ
大好きな絵柄で、もう何回、もし松木さんだったら'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
と妄想したことかー!一重のきりっとした瞳がすきですう
水彩で柔らかい着色なのに、力強いのも素敵すぎ・・

■自分の得意な画材は?
ねえよ泣

■逆に苦手な画材は?
あるよ泣

■自分の絵に対してどう思いますか?
歯がゆい。あと、せこい。
でも、ずっと付き合っていきたい

■パソコンで彩色する場合、どのブラシを使いますか?
さっきいったぞー?

■絵が描けなくなったときってどうする?
観察期に移行
色んなもの観察していると、あれ…この岩の濁り具合は
あのブラシを使いたい…
なんて風になって、絵描きたい欲が出て
理想的に描けなくて、挫折して、この繰り返し。
しかたない。

■絵を描く上でのちょっとしたコツとかあれば教えてください
コツ…
自分なりの黄金比を作ることかな
このサスケ…はあんまり黄金比じゃないんだけど、
自分の好きな顔のバランスの比率をある程度
腕になじませておくと、いいかもしれない。
あと、例えば、足を組んだりとか複雑なポーズをとるときは、
あたりをとったら、複雑な箇所から描きこむと
全体のバランスが描きやすくなるような気がします。あたしだけか?


■絵を描いていて良かった・嬉しかったと思った時はどんな時ですか?
毎日の生活が発見だらけになるよね。
気持ちに余裕がでてくる。目に入るもの全部をチェックしていく癖がついた


■ついつい使ってしまう特殊効果ってありますか?
オーバーレイ。お世話なってます…


■あなたがよく使う加工裏技
レイヤ統合したものを複製して、レベル調整きつめ
オーバーレイで重ねてガウスでぼかすと
つや感がでますよ よくやりますよ

■もっとも描くのが楽しいキャラ/もっとも描くのが難しいキャラ
くすりうり・スナフキン/アマテラス←


■次に回すひと
あんかーさ!

PR
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)