忍者ブログ
雑記(33)     お返事(2)     大神・basara・無双etc(2)     企画(0)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10.06

大神伝に萌えたぎっております!!!!
イラスト仕上げ次第、ブログでプレイ記書きにきますね~(ノ´∀`*)
話したいことがたっくさん!!!!!!!!!!
ちなみに今は、まだオロチ戦が終わったところです。あとちょっとだったりするかな?
個人的に、太公望ベンケイの件がすっきり?したのが嬉しいな(*´ω`*)
あとあと!クロウも可愛いんだけど
何より気になったのは、、源氏ーーーーーーーーー!!!!!!
これは多分っていうか絶対描くと思います。ナイスうざキャラ//


といっても描く描くといいつつ、全然描けそうにない!落書きになりそう。。
ただ、、、以前ブログでのっけたこれ↓

6190138d.jpg


まじでこの構図が見れると思ってなかった……!!!!!
ただごはんではなく、うざかわいいあいつが乗ってた(^q^)




続きで、痛々しい落書きですぜ。




0b77f057.jpg
以前、やれやれ!とわっしょいしていただき、ネタでキャラを考えたペイントソフト擬人化(笑)よりPhotoshopを再描き。。

これがボルテージ脳というやつだな

というより警官の服を描きたかったが、着せるキャラがいなかっただけというあうあうー!
でも職業服×ペイントソフト擬人化はちょっと練習ついでにシリーズ化しようと
思うので(痛)、何かいい制服?職服があれば教えてください…!切実!

追記)
イラレ増やしました。び、微妙だなぁヽ(´Д`;)ノアゥ...というか白衣は描くのあんまりおもしろくない。
ごてごてに塗りたいのに白いんだもの!実物は萌えるけどね!当然!

イラレとフォトショは天下のAdobe家の親戚です。
高慢ちきなセレブリティオーラととっつきにくさはあるけど
ふたりとも超優秀。よく成長(アップデート)します。
イラレの方がどっちかというと取っつきづらいけど、一度便利さを知ると
代替者がいないので、無限ループで彼を使い続けることになるでしょう。

Adobe家には、
フォトショにはエレメンツという実の年下の弟が
親戚ではもうひとりインデザインがいます

描くかは分からん!!!!


Painterとあわせて御三家と呼ばれてたり。
イラレ=超絶理系 Photoshop=オールラウンド系 Painter=芸術系
SAIの尻拭いはだいたい彼(フォトショ)がするので、SAIには微妙な気持ち。
GIMPには微妙に一目置いてる。
イラレはあんまり人付き合いしないけど、唯一後輩のインクスケープとよくしゃべる


しかしなんだか、、、;イラレはやっぱりベクターだし直毛の方がいいなと
思ったら、、古臭い髪型に(´;ω;`)ウッ…
男のパーマを描くのが好きです。フォトショはブルーグレイ、イラレはキャラメルイエロー。

今は消防服描いてます。楽しい。警官も楽しかったけど、ダウンジャケみたいで
もっこり描くのが楽しいな

しかし、なんで座らせたのか……正面・座る姿って奥行きが表現しづらくって
描きづらいんだよね…あんまり綺麗なポーズじゃないし(´;ω;`)ウッ…
絵が斜めになったり立ちだしたりしたら、こいつ逃げたなと思ってください。

PR
home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)